ブログ更新がご無沙汰の私ですが、最近はすること・したいことが詰まった大充実の毎日を過ごしています。

先月41歳になったタイミングで「今年の目標」をブログに書いたのですが(記事はこちら)、おかげさまで早くも大きな前進ができています。

これからも継続的に頑張りつづけるために、どのように進捗しているかをこちらでシェアさせてください。

  1. 障害児・難病児もNZ留学のローンチ→現地高校とエージェント契約。障害の程度・種類によっては受け入れ可能性も。 
  2. インスタグラム/ツイッターのフォロワー数を3倍にする→愛用品の地元企業から、マーケティング参加のオファー。 
  3. 英語レッスンを現在の17~19から20~25レッスン/週に増やす→この1ヶ月で、新規生徒さんが4名増えました!

今日はこの中からインスタきっかけの仕事オファーについて書いていきます。ちなみにお弁当アカウントです。

↑これが、得意なわけでも好きなわけでもない料理をインスタに載せ始めたきっかけでした。

初めて数年は主に自己満足のための記録として使っていました。それが今年に入ってから「どうせなら何か意義あることに繋げたい」と思うようになり、フォローしてもらうための工夫をしたり、インスタの仕組みを勉強し始めました。

そして先月末、毎日愛用しているステンレス弁当箱の地元企業から「マーケティングを手伝ってほしい」というオファーをいただき、快諾しました。報酬・商品提供のあるお仕事です。

自分の ”嫌い・苦手対策” として始めたことが、こうして新たな心躍るチャレンジにつながるなんて思ってもみなかったことです。

この挑戦を通じての私の個人的な狙いは、

  • 売り上げに貢献し、障害者・ケアラーの雇用機会を創出
  • SNSを安定した収入に繋げる道筋を自分で辿ってみる
  • 地元企業・ビジネスを盛り上げる、そのノウハウを習得

このサステナブルで、お手入れが簡単な Meals in Steel ステンレスお弁当箱・水筒は https://www.mealsinsteel.nz/ からご購入いただけます。また、割引コード ” HMIS ” を入れていただくと5%オフになります。

現在はNZ国内のみの展開ですが、NZ国外からご希望の方がいらっしゃればお届けの方法を検討しますので、お気軽にインスタDM、またはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

私の新たなジャンルの挑戦を応援していただけると嬉しいです!

by Haruka